春です。山の木々がいっせいに芽吹いています。
若い芽は主に若緑色ですが、オレンジ色や茶色のものも多いこの辺では、山もずいぶんカラフルです。
続きを読む
2014年04月12日
山笑う春です
posted by ジオ案内びと at 21:18| Comment(0)
| 自然大好き
2014年03月09日
頑張れミズキンバイ!
ミズキンバイというのは、湿地に這うように生える植物で、可愛い黄色の花を咲かせます。日本でこの花が見られるのはここ高知県を含む数県だけで、絶滅危惧種だそうです。
室戸岬にはこの植物の生息地があり、3月1日、私たちガイドは牧野植物園の方々と一緒に、そこの草刈をしました。
続きを読む
室戸岬にはこの植物の生息地があり、3月1日、私たちガイドは牧野植物園の方々と一緒に、そこの草刈をしました。
続きを読む
posted by ジオ案内びと at 09:21| Comment(0)
| 自然大好き