10月26日〜29日、ねんりんピックよさこい高知が開催されました。ここ室戸は、ペタンクの会場。心配された台風が過ぎ、気持ちよく晴れた28日月曜には、そのペタンク選手の希望者の皆さんに、室戸を案内させて頂きました!
室戸市観光ガイドの会が担当したルートは、室戸広域公園 → 室戸岬山頂展望台 → 室戸岬先端付近遊歩道 → 御厨人窟(みくろど)付近です。
続きを読む
2013年10月30日
ねんりんピックの選手の皆さんにガイドをしました!
posted by ジオ案内びと at 18:59| Comment(0)
| イベント報告
2013年10月25日
灯台祭りで、ミニ・カフェ・オン・ザ・ロック再び!!
posted by ジオ案内びと at 11:06| Comment(0)
| お知らせ
2013年10月15日
観光ガイド東部地区研修会
ガイドの北村です。
10月12日(土)に観光ガイド東部地区研修会が行われました。
各地域でいろいろなイベントが開催されている時でしたが、高知市・安芸市・奈半利町などのガイド団体・県庁おもてなし課・室戸市内の方々が参加してくださり、わたくし達室戸市観光ガイドの会会員も有意義な研修ができました。
続きを読む
10月12日(土)に観光ガイド東部地区研修会が行われました。
各地域でいろいろなイベントが開催されている時でしたが、高知市・安芸市・奈半利町などのガイド団体・県庁おもてなし課・室戸市内の方々が参加してくださり、わたくし達室戸市観光ガイドの会会員も有意義な研修ができました。
続きを読む
posted by ジオ案内びと at 19:37| Comment(3)
| 研修・講座
2013年10月09日
観光ガイド東部地区研修会のお知らせです
posted by ジオ案内びと at 23:08| Comment(0)
| お知らせ
2013年10月08日
どうしてるでしょう...?
今年は台風が多い年でしょうか?
今も日本に近づいてる台風があり、風がだんだん強くなってるようです。
そういえば、私達がよく案内する室戸岬の先端近くにも、たくさんの動物がいるようですが...
嵐の時は、動物たち、どこに隠れているんでしょうか。
今も日本に近づいてる台風があり、風がだんだん強くなってるようです。
そういえば、私達がよく案内する室戸岬の先端近くにも、たくさんの動物がいるようですが...
嵐の時は、動物たち、どこに隠れているんでしょうか。
posted by ジオ案内びと at 18:52| Comment(0)
| 室戸のこと
2013年10月01日
ほんとうに素敵な笑顔をいただきました!
ガイドの堺です。
今日は、高知の「てんてこ舞」さんのツアー。私は、車椅子の方々とご一緒させていただきました。
室戸岬は、車椅子でご案内する場所が限られていて、どこまで満足していただけるのかとても不安でした。
続きを読む
今日は、高知の「てんてこ舞」さんのツアー。私は、車椅子の方々とご一緒させていただきました。
室戸岬は、車椅子でご案内する場所が限られていて、どこまで満足していただけるのかとても不安でした。
続きを読む
posted by ジオ案内びと at 13:43| Comment(0)
| 日記